早くも茶色いコケが生えてきてます。
ボトルアクアリウムも小魚一匹しかいないのに、ガラスにコケが。
ってことでコケ喰い要員にエビと貝、買っちゃいました。
.jpg?d=a0)
まず、ボトル用にイナズマカノコ貝×1匹。
(匹、でいいのか?個?)

お店で初めて見たんですが、名前のカッコよさについフラフラと…。
あ、ちゃんと無加温で平気か聞いてから買いましたよー。
調べたら石巻貝の仲間なんですね。
そして、水槽の方にはヤマトヌマエビ×5匹。
水質の変化に弱いそうで、水槽の水を点滴すること2時間。
.jpg?d=a0)
やっと水槽に入れたぁぁぁっ!と思ったら、5匹共脱兎の如く流木や水草の陰に。
…すげぇ、どこにいるかわかんねぇよ。
更に待つこと30分。
一番大きい子が出てきて、ナナプチについたコケを食べ始めました。
ハサミでせわしなく口に運んでいてかわいらしいです。
.jpg?d=a1)
赤玉土の上を歩く様も、月面車みたいでカッコイイですことよ。
目指せアクアリスト。
プレコのケンジたんは元気かい?
ミクシーに写真のせやがれコノヤロー。